過去ログより。

だったら政治的健全育成に従ったエロ同人を想像してみようじゃないか。まず同性愛がアウト。これは鉄板。でもって婚前婚外交渉不可。地位的属性はすべて「夫」「妻」です、さあ泣け叫べ、一部の人間は大喜びしろ。

 ここまで極端じゃないにせよ、純愛なり絆なりを持ち上げてその過程の果てに性的交渉へと行き着くのなら「健全」だという言い方ができてしまう。政治的な健全育成が目指す性愛までのプロセスに沿っていれば、それは健全なのだから。言うまでもなくここでは陵辱は「不健全」だし、多人数も「不健全」だということになる。しかし愛する相手との性愛までを「健全」に区切ったところではおそらく解決しない。「生殖のために不必要な」……つまり「性自体が目的と化した」ような行為を含むジャンルはやはり「不健全」の枠に放り込まれるような気がする。(し*り)とか(゜口゜)とか自慰とか。すげえなこれはこれで宗教論争寸前だ。真摯な純愛しか認めません、過程をすっ飛ばしたのは性愛それ自体のみが目的でただの淫行です、性愛と征服は別でありプロセスとして必要性のない行為は認めません。(政治的に)もちろん真摯でなく不健全な交際は認めないので肉体的属性は処女・童貞と、非処女非童貞は死別キャラだけ、義理でも兄弟姉妹は不可。喜べ該当属性持ち!

http://d.hatena.ne.jp/Kadzuki/20060821

 せっかくなのでこの過去ログに追加する。
 「真摯な愛」+「婚姻関係」しか認めないエロゲ規制の中では、民法を改正しない限りヒロインの年齢下限は16歳まで低下しなければならないはずだ。民法典で婚姻が認められているのだから、自由意思で婚姻し、性生活を営んだところで何ら干渉されるべきことではないし、それこと憲法上「婚姻は両性の同意のみによって成立する」と書いてあるではないか。公権力が介入しようなどとはなんという前近代国家。そして「真摯な愛」なのだから当人の身分は部分社会規則において変動するにせよ「高校生でも何ら問題はない」しそもそも高校は義務教育ではない。「せっかく若い嫁さんもらっても18歳までオアズケとはなんだ!」というのは明確性原則や罪刑法定に関する法学部定番のギャグだ。
 どっか「ヒロインは16歳ですが政治的宗教的に正しいエロゲです!」ってやらんもんか。


 問題はそんな一発ネタでぎりぎりなシロモノを自主流通で出す根性と経済力のあるメーカーがあるかどうかだがw。トールケースサイズの低価格帯でやらかす暇なメーカーがあったりはしないかねえ……w


 ……とアリバイ作りのようにバカネタ書いておくことにする。

『男同士の絆』

 ソフ倫がへたれたとかいう話が聞こえてきているが、エロゲにおける「ホモセクシャルな絆」と「鬼畜主人公」は姐さん方の餌食でもあるってな。直人×紳一、N$×メッツァー、N$×ランスのファンが激怒しても俺はしらん。(←プログラムはBASICしかやってないが、文字列変数は任意$だったと思う)


 俺? 一種極限の内面とか大好きなんで割と鬼畜ゲーはプレイもするし、『テレビの消えた日』だの『華夏楼』だの『鎖』だの『ピアニシモ』だの、非常に「いい人材」が揃ってるジャンル、土壌だけに完全消失するとなるとやはり惜しい。とりあえずB-ROOMは消失前に殻鳥と雛鳥のリメイクを完成させてくれ。もちろん楽曲は新規で(ぉぃ)。


 アナログファクトリーの頓挫はわかっているけれど、田所社長あたりがもう一発花火上げてくれませんかねえ……。
 あるいはブサイクが女性向けに改変した『夢幻廻廊』出してくれないかなあとか。おにゃのこにしか見えない主人公じゃなくて、鬼畜系でメガネなイケメソが、次女に「今日もまたケツを掘ってやろう」と言われるとか、長女の「さん、はい」の言葉にあわせて「くつしt(略)
 所詮、人間というものは歪んだ視線でしか異性を見られないものなんだろう。「女は男のナニに飢えてる」という視線と、「男は家庭の愛に飢えてる」という視線、そこに共通する無意味な優越感の間に違いなど有りはしない。

女性蔑視イメージの再生産を批判する前に、男性への家庭不適合者、「愛」なる物を理解できない野獣という蔑視イメージの根強さを自己批判せよ、と思う今日この頃。最近のコバルトにはトラップ伯とユル・ブリナーが多すぎる。一方でダナークもアンゲルゼも打ち切り……orz 響野夏菜が転向し、須賀しのぶが離脱を始めた今となっては樹川さとみが最後の砦か……orz


縁故:お姫様幻想(6)  ――die Mondsichel @ Rosebud
http://rosebud.g.hatena.ne.jp/Kadzuki/20090523/1243068790


 おっかしーなあ、今日は馬鹿なネタで書くつもりだったんだけどなあ……。

ダイスと紙と鉛筆ではなく

 「ダイスと紙と鉛筆ではなく、ノートパソコンを持って卓を立てよう」という感じですな。

Rectangle OHP より開発日記5/27
http://www.rectangle.jp/

 このゲームが作りたかったからRSEに対戦機能を盛り込んだといっても過言ではありません。
 5年越しの実現です。オンラインゲームをOFFで遊ぶとこうなる!という前代未聞の例を作り上げましょう。
 既存のゲームソフトを使ってTRPGを遊ぶ、というのは、戦争SLGなど過去に例が沢山ありますが、フライトゲームでそういう遊び方を想定しているのはかなり稀なんじゃないでしょうか?しかも多対多通信で。

 ここはTRPG関係のアンテナから来てる人もいるようなので、こちらでも転載。イベントは6/21に開催されるようです(Rectangle掲示板参照)。行きたいのは山々だけどPC新調予算が吹っ飛ぶのが……orz