リセット&「また『アサヒる』か!w」

あまりに鬱々としてきたのでリセットを兼ねてちょっと出かける。


行き先は長居、「世界最大の翼竜展」。
・市立の主題博物館付属のワンホールで片付くようなモノに「世界最大の」とかつけるなと小一時間。「銀河系最大の囲碁大会」「ミニ四駆宇宙最強王座統一戦」と同じような欺瞞を感じる。
・やたら高い「複製」率にもげんなりだ。つか残りにくいのは承知だが柱であるはずのケツァルコアトルスに「複製」って何。三体ぶら下がっていたトゥプクスアラは全部複製。復元骨格で「実物」だったのはズンガリプテルスとプテラノドンくらいか。ランフォリンクスはどうだったかな。翼竜じゃなくてサギだとか言いたくなるぞこれじゃ。でもって図録には複製を出していたものにも「複製」の文字がない、こちらはあまりに致命的な記述の抜けで、正直許し難い。
・さすがに中共伝来初公開シリーズは「実物」と書いてあったが、肝心のチェージャンゴプテルスが複製。自分たちのケツァルコアトルス復元の正当性を示すものなんだから堂々と実物持ってきなさいよ。
・「特別展」ではなく「独立展」なので常設展示共通券ではないことに注意。さすが大阪、商魂たくましい。撮影禁止の文字がない、小中学生無料、というあたりは大阪の寛大すぎる面の発露だが……。


……とまあ、複製のあまりの多さや規模の詐称など「またアサヒりやがって!!」と正直なところ不満は多い。ただ、不満は上げていけば上記どころではないほどに無茶苦茶多いのだけれど、翼竜というジャンル自体がマイナーであり、それをまとめた展示が行われたこと自体を含めて頑張っている企画だとは思う。なお、大阪の場合ショップは有料ゾーンの外側にあるので、復元骨格の威容やディスカバリーチャンネル協力の映像展示をスルーする気ならば図録だけでも買える。ただし、1.2kという「値段」を覚悟で。価格の割には悪くないとは思うけど。


あ、注意ごと一点。
近年の恐竜研究に「センスが付いていかない」人、ゴルゴサウルスやメガロサウルス以外の肉食竜が直立していた時代の人、早い話が旧ゾイド世代、中生代に過度の浪漫を抱いている向きにはまったくオススメしない。特に想像図の色彩面は20代後半以上の男性にとってはきわめて理解しがたいものがあることを明記しておく。



 ………………翼竜やったんだから次は中型・小型恐竜展やってくれないかなあ……。ディノニクスとかオルニトミムスとかコンプソグナトゥスとか。興味を暴走させるとディノケイルスの腕なら複製でも見たいw。