衝動

文庫版『観用少女』の二巻を古本屋で見かけて衝動買い。二巻しかなかったからなんだけど、立ち読みしたとき最萌だった花冠のエピソードが収録されていてちょっと嬉しい。ポリフォニカ大人買いするかどうかでちょっと悩んでたり。

# natu3kan 『GUNDAMが一瞬GLOCOMに見えた俺は末期orz』

GLOCOMでぐぐってもそんなに危ないもの出てこないからいいと思いますw。
「ふなのりシンドバッド」が「ふたなりシンドバッド」に見えるくらいならどうかと思いますが。

http://blog.goo.ne.jp/kamimagi/e/22395dbf515b918a2e29c8bf01569955
ミリタリ(軍事)好きはオタクではなく、萌え(マンガ絵風の少女の)ミリタリはオタクになってしまう感じといいましょうか。
鉄道好きも同様でございます。
なんでもマンガ絵でアレンジしていくとなんかオタクって何でも適用できそうな気がしませんか?
全然別分野で派生してるものでもマンガ絵にすりゃオタク扱いできるんですから。
ラノベなんか児童小説とマンガ絵のめぐりあいなわけで。
それぞれ、ある程度別の文化圏に居たのが合体しちゃった。

萌えとミリタリーカルチャー(下手をすると鉄キチも)が構造的に近いという自説を頭から消して考えても……
やはり「『エリア88』『ファントム無頼』『銀河鉄道999』の罪は非常に思い」と言わざるを得ないなあw。いや別に俺のオタ契機がヤマトと999とアルカディアで、再起不能になったのがマイトガインとエリ8だったからじゃないけども。

ただ、以前の鉄道ファンの記事もだが、別オタを併発していない鉄キチは、乗り鉄*1に限定されつつもある種の「少年性」として許容される一面がある印象を受ける。別オタを併発していないミリオタはそうじゃないが。

名物!たびてつ友の会 会報1 (ジェッツコミックス)

名物!たびてつ友の会 会報1 (ジェッツコミックス)

そういや昔こんなマンガがあった。「乗り鉄とラブコメ」は「アキバ系とラブコメ」より違和感が少なく親和性が高いのかも。まあ結局は外見なんだろうけどw。

*1:実際に乗りに行く鉄キチのこと。